募集職種:【リクルートライフスタイル】WEBアプリケーションエンジニア(テクニカルリード)
仕事内容
■概略
 ホットペッパーグルメ、Hot Pepper Beauty、じゃらん、Airシリーズといった各プロダクトのアプリケーションのテクニカルリードがミッション
■具体的な業務
 ・WEBアプリケーション開発(新規/既存)のテクニカルリード
 ・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング
 ・若手メンバーのソースコードレビューやメンタリングを含めた人材育成
 ・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定
 ※自ら最新技術情報を入手、習得し、サービス推進の観点で合理性が認められれば積極的に採用される環境です。
■開発環境
 ・Slackによるコミュニケーション
 ・GitHub Enterprise
 ・Confluence/JIRAによるドキュメント/チケット管理
 ・各自希望のスペックの PC やディスプレイ支給
 ・フレックスタイム制 ※働き方は各チームや個人に裁量権が与えられています
■エンジニアブログ
 当社の開発体制等を掲載しておりますので、ご覧ください。
 http://engineer.recruit-lifestyle.co.jp/techblog/
【必要な経験/スキル】
■必要な経験・スキル
 ・WEBアプリケーション開発(設計・実装)の実務経験(言語問わず、5年以上)
 ・技術選定やアーキテクチャ設計などプロダクト開発のコアに携わった経験
 ・案件のチームリーダーとしてメンバーマネジメントをした経験
 ・スクラッチからWEBアプリケーションを開発した経験、もしくはそれと同等の経験
 ・大規模サービスの開発・運用経験(20人月以上)
 ・サービス拡大に伴い、拡張性を踏まえたアーキテクチャ再設計や大規模リプレイスを行った経験
■求める人物像・スタンス
 ・技術を手段としてプロダクトを通じてユーザーに価値を届けたい方
 ・積極的なインプットとアウトプットを継続しておこなう向上心
 ・周囲とのコミュニケーションを厭わない積極性
【あると望ましい経験/スキル】
・Java,Ruby,PHP,Perl,Pythonなどの言語使用経験
 ・サーバサイドの開発経験
 ・大規模システムの運用経験
 ・インターネットサーバやネットワークに関する知識と実務経験
 ・データベースのパフォーマンスチューニングの経験
 ・OSSに対して貢献した経験
 ・社外へ向けての公演・執筆活動の経験
【働く環境】
開発手法は、サービス規模や成長ステージによってさまざま。よりよい手法とわかれば、開発途中で手法を切り替えるフットワークの軽さがあります。
 「Airレジ」を含む新規プロダクトは、変化する事業環境に合わせて柔軟な開発を行うため、100人規模の大規模開発体制であってもデイリースクラムやデプロイチケットを基に、開発者が直デプロイを行うようなアジャイルをベースにした開発手法を採用しています。
 開発組織・環境や技術面において、リクルートライフスタイルは今、まさに変革の時を迎えています。そのため、新しい開発手法の検討から実施までを、エンジニア一人ひとりが主体者として積極的に取り組むことができ、また会社からもそれを求められます。
雇用条件詳細
■勤務形態:正社員(雇用期間-無期)
■勤務時間:フレックスタイム制/標準労働時間帯:9時00分~17時30分(休憩60分)/時間外労働:有
 ※1日の標準労働時間は7時間30分としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています
■福利厚生健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
◼️諸手当:深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか
◼️他諸制度: 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度
■休日/休暇:年間休日 130日(会社休日125日+指定休5日)/年末年始・夏季・GW・婚姻・産前産後・慶弔・忌引き・転勤休暇など
■年収:540万~880万 賞与:年2回(6月、12月)
■勤務地:東京
求人企業概要
株式会社リクルートライフスタイル
- 業種:広告代理店
- 資本金:1億50百万円
- 設立:2012年10月1日
- 上場区分:非上場
- 社員数:3,681名(2019年4月1日時点)
- 事業内容:旅行領域、飲食領域、美容領域、ヘルスケア領域、通販サービス、
 その他日常消費領域に関わるカスタマーの行動支援およびクライアントの業務支援・決済サービスの提供をしております。
- 本社:東京都千代田区丸の内1-9-2


 
 





コメントはできません。